淡々資産運用記

FX(ループイフダン),仮想通貨等の資産運用記録

2019年4月の収支

○4月の成績

少し円安になったときに1巡売っていた.ナイススワップ

ここから徐々に円安になってくれれば緩く再開できたはずだが,

その後一気に円高になって現在に至る.

以前よりも状況が悪化.再開が遠のいている.

 

本当は今のタイミングで仕込みができればよいのだが,

6月まで我慢.

 

・売買合計 40

・売買損益合計 +¥32,000

スワップ合計 +¥17,436

・収益合計 +¥49,436

・月利 -%

 

月利は計算できないのでしない.

2019年2月の収支

○2月の成績

結論から言って,

1月の暴落を耐えたのならループイフダンを止めるべきではなかった.

後出しジャンケンなので致し方ないが,

しぶとく続けていればよかったのだろう.

 

これも勉強.

また金が貯まったら再開したい.

 

・売買合計 40

・売買損益合計 +¥32,000

スワップ合計 +¥6,735

・収益合計 +¥38,735

・月利 -%

月利は計算できないのでしない.

 

スワップは¥982/日くらい.

レバレッジは2.05倍であまり変わらず.

来月の再開は難しい予感.

地道に余剰資金を貯めるのみ.

WealthNaviの収支(1月31日まで)

4か月ぶりのWealthNaviの記事.

 

インカムは相変わらず手数料負けはないが,

キャピタル暴落でトータルマイナスが続く日々.

 

11月末に一度リバランスしているが,

それでもマイナスは変わらず.

 

○総資産額/総積立額

f:id:mr_fx:20190204230437p:plain

 

○設定

・開始 2018/5/21

・初期投資 ¥160万

・積立 ¥1万/月(¥5万/月→3万→1万と減額)

・リスク許容度 5

・運用期間 25年

2019年1月の収支

○1月の成績

1/3の暴落に耐えた後は決済の嵐.

過去最高の成績.

しかし,レバレッジも上がってビビって全システムを停止.

 

さらなる急落に備えた形だったが,その後の値動きから見ると,

停止はやり過ぎだったかもしれん.

結果論なのでまぁよしとする.

 

今はスワップで稼ぎつつ再開するタイミングを伺う日々.

 

・売数合計 390

・売買損益合計 +¥284,260

スワップ合計 +¥4,631

・収益合計 +¥288,891

・月利 3.08%(最低必要資金 ¥9,384,000)

 

システム停止したので月利の計算はできないのだが,参考値として掲載.

今のレバレッジは2.10倍まで低下.

当面塩漬け.

2018年12月の収支

○12月の成績

年始の値動きにビビってループイフダンを停止したが,

その後は落ち着いてきた模様?

もう少しポジションを整理できたら,

更にローリスクな設定で再開したい.

4月までに再開できたら御の字かな.

 

12月は予想通り少益.

その後の円高で含み損が拡大.

FX以外の投資も軒並み厳しい.

しばらく大人しくしておく.

 

・売数合計 110

・売買損益合計 +¥87,590

スワップ合計 +¥18,701

・収益合計 +¥106,291

・月利 1.13%(最低必要資金 ¥9,384,000)

生存報告,ループイフダン停止

※1/6修正

 

1/3の豪ドル暴落にロスカットなしで何とか耐えた.

暴落したときは手元にアプリがなく,

おまけに出先だったので,

新規注文の形跡がない決済注文のメールが大量に届くという状況が飲み込めず,

肝を冷やしたが大丈夫だった.

 

¥16の下落に耐えられる設定かつ損切りなし,

さらに余剰金を積んでいたのがよかったのか?

 

ランキングでみると,

AUDJPY B80-80 20ポジは損切りを2回しており,

トータルマイナスになっているが,

¥16の下落は耐えられるのではないのか?

謎.

 

今回の件で,リスクをより下げる方向へ運用方針を見直すことにした.

しかし,今のポジションとの兼ね合いがあるので,

いつから設定するかは考えどころ.

 

※以下1/6追記

 

現在のレバレッジは3倍,口座維持率は約800%.

ここまでレバレッジが上昇,維持率が低下したのは運用以来初.

1/3の暴落時は更にハイレバ,低維持率だっただろう.怖すぎる.

 

試算したところ,

これ以上ポジションが増えなければ,

今の資金のままで過去最安値(USDJPY ¥75,AUDJPY ¥55)にも耐えられる.

 

となるとやることは1つで,

すべてのAUDJPYをSTOPした.

 

ポジションは原則プラスに転じた時点で順次決済して身軽にする予定.

このままでもスワップのメリットがあるが,

再び急落した場合に備えられるようにしないといけない.

 

しばらくループイフダンはお休み.

ポジションが少なくなって,AUDJPY開始前のUSDJPYみたいに,

残ポジションがレバレッジ1倍になるなら,

AUDJPYを改めて再開したい.

そのときはAUDJPY B80-80 40ポジションあたりか.

2018年11月の収支

○11月の成績

10月の円高からの豪ドル高と,

ちょうどよいレンジで上下してくれたことで,

過去最高益となった.月利も初の2%超え.

 

11月は理想的な展開だったが,

その分,12月は厳しいかもしれん.

 

このドル高で, USD/JPYがついにトータルプラス.

複利を生かしてAUD/JPYをもう1本追加することを見越して,

今のうちにUSD/JPYは決済しておこうか悩み中.

もたもたしているうちにまた円高になるかもしれんが…….

 

・売数合計 210

・売買損益合計 +¥167,460

スワップ合計 +¥25,209

・収益合計 +¥192,669

・月利 2.05%(最低必要資金 ¥9,384,000)

2018年10月の収支

○10月の成績

月初めは,豪ドルに乗り換えた時に,

損切りしないでおいたUSD/JPYの一部がようやく決済されて稼げた.

スワップだけで¥20,000超え.

余裕資金をもってUSD/JPYのポジションはそのままにしておく作戦は正解だった模様.

 

まだ少しだけUSD/JPYが残っているが,

スワップがいい感じになっているので塩漬け継続.

 

メインの豪ドルは月の後半からようやく決済.

最後の駆け込みで月利1%をようやく達成.

しかし,USD/JPYを含むので正確には月利1%を割り込む成績.

豪ドルB80-80だけでは月利1%を安定して達成するのは厳しい模様.

 

・売数合計 132

・売買損益合計 +¥103,494

スワップ合計 +¥22,679

・収益合計 +¥126,173

・月利 1.36%(最低運用資金 ¥9,288,000)

ループイフダン1周年

もう過ぎてしまったが,

10/3の朝をもって,

ループイフダンを始めてちょうど1年経った.

 

少しだけ振り返り.

 

元々は某ブログでトラリピを知ったのがきっかけ.

しかし当時トラリピは新規開設ができなかったため,

他を探してループイフダンにたどり着いた.

 

USD/JPY B25-25を少額から開始.

12月から安全を取って,B100-100に変更.

年度も変わって5月からは,

資金あたりのpips,スワップを考慮してAUD/JPYに変更.

段階的に資金を増やして,現在の設定に至る.

 

1年間の収益合計は50万ちょっと.

途中で資金を増やしているので年利(月利)は求めにくい.

直近2か月でみると月利1%をわずかに切るペース.

一応,単純計算で年利10%は超える(含み損は考慮しない).

 

資産運用はすべてループイフダンに一本化すれば,

複利再投資がしやすくなって,

もっと早いペースで収益を伸ばせると思うが,

投資先を分散しているため,

そこまではできていない.

(なお,分散投資した先の収益はガッカリな状況)

 

ループイフダンは今後も現在と同じく,

リスクは取らずに安全な設定で運用していきたい.

(B40-40にはかなり心惹かれるが……)